My 無線機・PC・etc

直線上に配置
・絶縁体を0.5〜1mm残して
 カットする。
芯線は約5mmでカット
・長めに同軸をカット
70mmx2 , 110mmx19
90mmx1 , 150mmx1
無線機 VHF + UHF + SHF + HF
無線機 HF + 50MHz
●画面をクリックすると拡大します。
・網線に半田もり
網線が5mm程残る様に
外皮を残します
・パイプカッター等で網線を
上記寸法にカット
<--- ●画面をクリックすると拡大します。
1200MHzコーリニア資料を載せます。

アマ無線1200MHz用の12段〜21段コーリニアアンテナの製作記事を
参考に21段コーリニア( 全長約2.5m )を製作しましたら、予想以上に電波が飛びましたので参考にして下さい。

@製作後は必ずSWRメーター等の測定器でアンテナに問題が無いことを確認して使用して下さい。
Aこの記事を参考に製作したアンテナにて生じた問題や損害に関しては全て自責で対応して下さい。
 ◎ 1200MHz 13エレ ループアンテナ ( 自作 LP-13 , LP-9 , LP-5 ) 下記URLでエレメント間隔などを参考に !!     
        参考URL  http://jh3rkb.html.xdomain.jp/kikikousei/1200loop/1200loop.htm
・トップエレメント取り付け
・芯線に半田もり。
注意) トップの芯線だけは
折り曲げて網線と半田付け
スタックに変身
直線上に配置
・給電部です。
上部に網線を二重に取付たり
固定する為にある程度長さ
( 530mm〜580mm )が必要
次へ
注意 ---> (( 一般的に1200MHzは垂直偏波です。))    ●画面をクリックすると拡大します
  注意- ・各エレメント巾は6mmにした方が色々と加工し易く、又アルミ板の厚みは1mmの物を使用しました。

      ・ブーム10mm X 10mm X 1000mm の角パイプを使用しています。
      ・反射板は140mm X 115mmでブームを差込む穴の中心は下から19mmです。
      ・ラジエターx1本は235mmでカットして、中心に取り付け用の3mmΦの穴を開け、両端に平ギボシを取り付けます。

  重要 ・リフレクターx1本246mmディレクターx11本210mm規定の寸法より10mm長く256mmと220mm切断しないと
       後で各エレメントの両端から5mmの所に3mmΦの穴を開けて重ねてブームにネジ留め出来なく成ります。
      ・給電部平型ギボシを利用しています。     

 
   
◎ 1200MHz 多段 コーリニア・アンテナ  ( 自作 NX-21 )
<< 参考URL >>
http://www.geocities.co.jp/jk1wib/jr1spo.htm

・1/4エレメント    2本 網線先端から網線先端までの間隔 37mm
・1/2エレメント   19本 網線先端から網線先端までの間隔 73mm
・スタブ・エレメント 1本 網線先端から網線先端までの間隔 55mm〜75mm
トップ ・エレメント 1本 銅線 55mm〜75mm  
<< 製作図 >>
@製作後は必ずSWRメーター等の測定器でアンテナに問題が無いことを確認して使用して下さい。
Aこの記事を参考に製作したアンテナにて生じた問題や損害に関しては全て自責で対応して下さい。